広島で食品ビジネスの商品開発・販路開拓・流通経路の確保など食品流通コンサルティングなら
株式会社ファンセレティ
〒731-0102 広島市安佐南区川内6-29-15
緑井駅から徒歩15分
営業時間 | 9:30~18:00 |
---|
定休日 | 土・日・祝日 |
---|
販路開拓の3大ポイントをご紹介致します。
商品を作るめにコンセプトをしっかり決めることが重要です。
商品作りばかりに気をとられているといざ商品が出来ても売り先がないとビジネスとして成り立ちません。
しかしながら商品の実績を作りたいがために焦って販売ルートを探しても良いことにはなりません。事前に商品の価格帯、品質、デザインなどに合わせた、販路を検討し計画的に営業を行っていきましょう!!
自社商品を取引先様へ販売することだけが販路ではありません。
SNSを活用することで、今までにはない販路をみつけることもできます。SNSで商品を見て購入をしてくれるお客様がいる可能性もあります!!
大切なことは少しずつでも情報を発信することです。SNSを上手に活用している方を参考にしてみると良いと思われます。
自社商品の分析をすることは大切ですが、他社商品の動向やデザインを分析することも重要です。
他社商品を分析することで、自社で足りない点だけでなく、今後の商品開発などもに役立てることができます。
売場(現場)には様々な情報があり今後につながるヒントや答えが見てくると思います。
他社商品を分析することは必ずプラスになります!!売場分析を習慣づけてください。
株式会社ファンセレティ代表の立花です。
あなたのお悩みを解決します!
食品流通(商品開発、販路開拓、営業方法)のお悩みは弊社にご相談ください。
弊社のコンサルティングは常に現場目線です。現場には様々な情報がありヒントや答えがあります。現場を知らないコンサルティングは説得力がなくお客様を不安にしてしまいます。
弊社では現場を経験した豊富なスタッフがお客様が食品流通のお悩みをワンストップで解決致します。お気軽にご相談ください。
〒731-0102 広島市安佐南区川内6-29-15
緑井駅から徒歩15分
9:30~18:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
土・日・祝日